TLR200完結
いきなりですが、ほったらかしてたTLR200編は今日で完結です。
リンク式チェンジペダルを作ったのが最後の記事だったかな?
その後どうしようかと思案しながらチラチラ見る程度で店頭に並べておいたTLR.
次のオーナーが決まりました。
納車までに頼まれたお題は「ガツガツどこへも行ける様に。」
と、いうことでシンプルなお題です。
単純な修理、レストア作業から。
フロントフォークOH。これは純正部品も手に入り問題なし。
フォークオイルは純正はATF指定でしたが、ヤマハのフォークオイルG10を使用してみました。
キャブレターOH。パッキン交換類。マニホOリングも交換。
スプロケ、チェーンも交換。タイヤ、チューブ、リムバンド・・・・
Fスプロケは固定方法が変わったものの、純正で代替品があったので純正を使用、13T。
リヤは純正は入手できなかったし、ちょっとツーリング用にギヤ比を変えたかったので「isa」のスプロケットに交換。42T。
街乗りでのエンジン回転数をおさえることが目的です。
フロントホイールベアリングもゴロゴロ感が気になったので交換。
あ、ブレーキシューはDioと共通なんだね。
・・・・・・止まらない訳だ。ってことはDioZXの方が制動力は強いのか!
プラグ、オイルはもちろん交換。Zoilも注入。
メーターやウィンカー、テールランプは社外品に。
その他もろもろ、点検整備。
そして他車用のキャリヤを加工してキャリヤ製作。
半艶ブラックがしっとりと純正風な感じで好みです。
リフレクターもテールランプに付いてましたが反射が弱い+面積が小さいのでナンバー下にリフレクターを追加です。
この画像でテールランプが何の車種用かがわかったあなたはマニアです。
メーターはトリップメーター付が便利ですよ~って画像がない・・・・
あとは乗ってから。
自分の乗り方や感じ方で相談して頂ければと思います。
TLR200についてのブログの記事。数えてみたら6つほどしか書いてませんでした。
そしていきなりの納車整備で怒涛の完成。
TLR200で検索して来た方には、ちょっと申し訳ない内容だった気がします。
次に記事にする車輌は、ある程度のところまで完成させる予定のある車輌でやりたいと思います。(ちょっと反省中)
SuperCubスーパーカブでのレストア&カスタム編のスタートページはこちらから
郵政カブでのレストア&カスタム編のスタートページはこちらから
| 固定リンク