« 2017年10月 | トップページ | 2017年12月 »

2017年11月

2017/11/22

ヘッドライト

Cimg1621w480


VF750Fにマルチリフレクターのヘッドライトを奢りました。

GPZやZRXの角型用が適合しました。

 

ヤフーショッピングで探しました。

ちょっといいヘッドライトバルブ買うくらいの値段で販売されていて驚きました。

ガラスレンズです。

「マルチリフレクター ヘッドライト GPZ」で検索して見てください。

 

 

 

ほんとはレイブリック製を狙ってたんですが、ホントにGPZ用とかがVFに付くの?という疑問があって試しに買うなら安い方って事で、値段に負けました・・・

|

2017/11/16

サーモハウジング

ステーが折れてたサーモハウジング

 

Cimg1543w480
 

中古パーツ入手! ブラストを黒く塗って取付。

Cimg1559w480
 

なんかネットでVF750調べてると冷却に不安があるようなのでとりあえずサーモスタッド抜きしてみました・・・・・・これから寒くなるのに・・・・

 

 

|

2017/11/14

ハンドル廻り

ハンドルロックも使えるようにメインキーの位置をスペーサーで調整。 

 

 

Cimg1565w480
 

タイヤ交換も済まして、これでフロント廻りは終了。

 

ついでに、

Cimg1568w480


慣れない操作性の80年代のスイッチを交換。

Cimg1567w480
いっぱい配線加工もしてあったしね

 

Cimg1566w480
プッシュキャンセル式の物に交換。

 

また1本1本配線を繋ぎます。

 

 



|

2017/11/11

ハンドルストッパー

ステムの溶接が出来てきました。

Cimg1562w480
画像で手前側を肉盛りしてもらいました。

 

これを仮付して、フォークもトップブリッジも付けて具合を見て削ります。

 

少しでも切れ角をキープしながら他へ干渉しないように・・・・

 

何回も何回も、少しずつ少しずつ・・・・・組んでばらして組んでばらして・・・・・・

 

 

ただただ地道に続きます。

 

 

 

|

2017/11/06

リヤフェンダー

前回の状態

 

Cimg1569w480


パーツ入手!

 

Cimg1572w480 

 

Cimg1573w480
 

どんどんバラバラになっていく・・・・・



|

« 2017年10月 | トップページ | 2017年12月 »