« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »

2010年7月

2010/07/27

お休みのお知らせ

 

 

8/1日曜日はお休みとさせていただきます。

 

Cb50  

申し訳ありませんが、ご来店予定の方はご注意下さい。

 

ScrapStar

 

 

 

|

2010/07/23

浜松でのバイクイベント

2010、7月24日~8月29日まで、浜松美術館にて

オートバイデザインの半世紀

 

と題して、浜松生まれの3メーカー

ホンダ ヤマハ スズキ の名車とよばれる車輌約50台の展示があるようです。

また、その間にもオートバイのデザインについて車輌メーカーのデザイン関係の方や雑誌社の方、さらにデザイン会社の方を講師を招いたイベントが開催されるようです。

個人的にはその話もぜひ聞いてみたいのですが、やはり一般者向けのイベントなので日曜日に開催なので僕はお店にいるので行けません・・・・・・

 

オートバイデザインの半世紀 についてはこちら

オートバイデザインの半世紀展 内でのイベント情報はこちら

 

そして同時開催で

 

浜松オートバイ列伝

 

というイベントもあります。これは浜松博物館です。

こちらは戦後の焼け野原からの復興をテーマにオートバイの街 浜松と呼ばれるようになったまでの様子を戦後のメーカー濫立期のオートバイから、1970年代までの名車を浜松の街の歴史とともに、紹介してるようです。

広報のチラシをみたら、ライラックとかロケット商会とか、セントラル号とかのカタログ?らしき物が写っています。 こっちは博物館でしか見られないような車輌が見れるかもしれません。 

浜松オートバイ列伝についてはこちら 

 

 

そしてそして、もはや毎年恒例のイベントになりました。

バイクのふるさと浜松2010

こちらは各メーカーの現行のラインナップの車輌展示があったり、コンセプトバイクの展示があるようです。

バイク用品の販売ブースなど二輪関係ブースが多数開かれるみたい。

地元B級グルメコーナーなんてのもあるようです。

バイクのふるさと2010 についてははこちら

記念品をもらえる、各見所をまわるスタンプラリーなんかもありますよ~

 

 

美術館や博物館は平日もやってるので見に行くつもりです。

 

 

浜松に来た事が無い方や浜松以外にお住みの方もいい機会ですのでぜひ浜松へ

 

 

|

2010/07/20

ホームページの更新

前回の記事に書いた ヤマハ RZ50

ホームページのギャラリーに追加しました。

 

 

P1020662

レストア&カスタムした車輌です。

レストアがメインですが、カスタムも。

カスタム箇所は、主に純正部品を加工、流用して製作させて頂きました。

 

80年代の2スト、いいですよね

懐かしい!と感じる方も多いと思います。

こっちの古いRZ50を知らない方も多いと思います。

 

  

2ストロークエンジンでしか出ないあのパワーバンドでの加速感は強烈です。 50ccでも十分に体感出来ます。

今は4ストが主流かもしれませんが、2ストもまだまだ魅力的です。

  

 

 

 

 

 

当店のHPはこちら   ScrapStar スクラップスター 

 

SuperCubスーパーカブでのレストア&カスタム編はこちらから 

郵政カブでのレストア&カスタム編はこちらから 

 

 

|

2010/07/18

梅雨あけて

選挙終わった後に

 

 

 

「ねじれ国会になって問題だ」

 

 

って騒ぐなら、選挙前に

 

 

  

「ねじれ国会になったら問題だ」

 

 

ってもっと騒いでくれたら結果は違った気がしませんか?

 

 

・・・・・・

 

 

 

 

さぁさぁ、少しは世の中のことを考えてる様なアピールをしつつ・・・・・ 

 

 

 

暑いです。

いよいよ夏らしくなってきました。

 

 

昨晩、店の近くの企業のお祭りで花火があがっていました。

 

P1020684 花火って、撮るの難しいですねぇ

 

ここ浜松は、近隣もあわせて毎週末のように花火がいたるところで上がっています。

 

 

以前より預かっていたRZ50が完成しましたので近々ホームページにアップします。

 

P1020666 BEETのチャンバーがお似合いです。

 

 

 

 

当店のHPはこちら   ScrapStar スクラップスター 

 

SuperCubスーパーカブでのレストア&カスタム編はこちらから 

郵政カブでのレストア&カスタム編はこちらから 

 

 

|

2010/07/16

レンズ

店頭にある商品をホームページにちょっとずつ載せていこうと思います。

SALEページのパーツの所に載せてます。

 

 

 

ダックス、シャリー、カブのウィンカーレンズ

 

P1020623 ↑このタイプのウィンカー用(デメキンウィンカー)の各種レンズです。

 

Rennn

段付きタイプに砲弾タイプ、砲弾タイプクリヤ

海外製で4個セット、ネジ付き

 

上2種類は1000円以下という値段はかな~りお手ごろなんですが・・・・・

 

バリ、キズが結構あります。中には気泡も・・・・・・

 

P1020597v800 レンズ淵のバリ

P1020601v800  

 こちらもバリ  レンズ固定ネジの溝部分

 

 

P1020603v800

 こちらはキズも・・・・・・

  

 

よくいろいろなサイトや本で海外製品はキズが入ってる場合があります、という表記がありますが、いわゆる上記の状態です。

 

でも、結構売れています。

やはり値段が手ごろで気軽にイメチェン出来る所だからでしょうか・・・

 

P1020624

シャリーに装着した状態。砲弾タイプクリヤレンズ

 

中の電球をメッキバルブにすればオレンジが全くなくなるんですが、少々お値段が・・・・

 

 

ちなみに同ページ内にあるテールレンズのサイドがオレンジリフレクターの物は日本製です。

P1020605

ちゃんとレンズにMADE IN JAPAN も付いてます。

 

お好みでどうぞ

 

 

 

 

 

 

 

 

当店のHPはこちら   ScrapStar スクラップスター 

 

SuperCubスーパーカブでのレストア&カスタム編はこちらから 

郵政カブでのレストア&カスタム編はこちらから 

 

 

|

2010/07/13

中古車・・・・CB50

以前書いたCB50が出来ました!

 

C50s

HONDA CB50S CUSTOM

 

 

NSR50の12インチホイール

ステップもNSR50用を使用しバックステップ化。

SPEC-Aのエイプ用マフラー

XE75エンジンを使用し、さらにボアアップしてあります。

(85cc)

 

点火系はポイント点火のままですが電装系は12V化をしてあります。

 

FOR  SALE !! 

  

 

当店のHPはこちら   ScrapStar スクラップスター 

 

SuperCubスーパーカブでのレストア&カスタム編はこちらから 

郵政カブでのレストア&カスタム編はこちらから 

 

 

|

2010/07/10

明日は休みの予定でしたが・・・・

明日は天気予報が雨をお知らせしているので・・・・・

営業します!

 

 

ぁぁ~~ 久しぶりのツーリングの予定だったのに・・・・・

  

 

残念。

 

お昼からの通常営業いたしますのでよろしくお願いします。

 

 

ScrapStar

 

 

 P1010757

 

 

当店のHPはこちら   ScrapStar スクラップスター 

 

SuperCubスーパーカブでのレストア&カスタム編はこちらから 

郵政カブでのレストア&カスタム編はこちらから 

 

 

|

2010/07/07

お休みのおしらせ

今度の日曜日 7/11 はお休みとさせて頂きます。

翌日月曜日7/12とあわせて連休となります。

よろしくお願い致します。

ScrapStar

 

 

P1020347  

For  SALE!!

 

 

 

 

 

当店のHPはこちら   ScrapStar スクラップスター 

 

SuperCubスーパーカブでのレストア&カスタム編はこちらから 

郵政カブでのレストア&カスタム編はこちらから 

|

2010/07/03

再び浜名湖のフリーマーケットが・・・

浜名湖の競艇場駐車場で行われるフリーマーケット

 HAMANAKO 2&4 SWAPMEET

が、明日の7/4の日の出とともにスタートします。

前回は雨で開始を早めたようですが、今回はどうなるんでしょう・・・・

天気が心配ですね~

 

直前の変更がある場合はブログにて報告があるようですので、時間が近づいたらチェックした方が良さそうです。→HAMANAKO 2&4 SWAPMEET

 

ゆっくりしてから行くと、遠方からの出店者は早めに店じまいという事も多いようですのでやはり早めに行くのが吉らしいです。

 

・・・・・って事は・・・・・日の出!?

明日の浜名湖の日の出時刻は・・・・・

 

     4:41

 

 

・・・・・・

 

 

 

 

皆様、よいお買い物を。

 

 

 

 

当店のHPはこちら   ScrapStar スクラップスター 

 

SuperCubスーパーカブでのレストア&カスタム編はこちらから 

郵政カブでのレストア&カスタム編はこちらから 

|

« 2010年6月 | トップページ | 2010年8月 »