« ホームページのほうを更新 | トップページ | フレーム加工 »

2007/12/17

スイングアーム取り付け

そろそろ年末な雰囲気が漂ってきました。

ここ浜松では今日も風が強いです。

 

 

で、

 

 

以前にブログに書いたように、スイングアームの取り付け部分の加工しました。

 

加工した部分は・・・・・・・・・・

 

 

 

P1030662  

 

ちょっと見にくいですが・・・・

 

フェンダー内の真ん中のパイプのエンド部分がスイングアームと干渉していたので上部を削りました。

 

ちなみに、スーパーカブやリトルカブならこのパイプは奥まで覗けるんですが、この郵政カブのフレームは蓋がしてあります。

 

やはり、チョコチョコと違う部分があるもんですねぇ

 

この蓋があることで強度にも影響あるのかな?

 

 

 

で、加工した結果・・・・

 

 

P1030663  

 

スイングアームのスイングの限界が250mmぐらいまで広げることができました。

 

フェンダーなどを削ればさらに広げることが出来ますが今のところそこまでは必要なさそうなので今回はしませんでした。

 

 

スーパーカブ編はこちらから

当店のHPはこちら   ScrapStar 

 

 

 

|

« ホームページのほうを更新 | トップページ | フレーム加工 »